秋といえば。
食欲の秋、スポーツの秋、あなたの秋はなんですか?
色々な秋がありますが、今回は「食欲の秋」をご紹介です!
都内のオシャレタウンである原宿・表参道といえば、定番観光・おでかけスポットのうちの1つですよね。最新の流行アイテムの情報を集めようと若者が集う場所です。
おうち時間がまだまだ続く今、オシャレタウン原宿・表参道でお休みの日に美味しいデザートを食べて気分転換してみませんか?

画像掲載元:https://unsplash.com/photos/PMgKOwooFlY
今回のお目当てはパンケーキ。
パンケーキといえばクリームたっぷりのハワイのパンケーキを連想される方が多いと思われますが、パンケーキといえばデコレーションもですが生地が主役……!非常に奥深いです。
中でも個人的に一押しは、リコッタチーズのふわふわのパンケーキです。小さい頃に食べたホットケーキ風のパンケーキも捨てがたいですが、リコッタチーズを生地に混ぜることで少しの酸味を加え、ボリュームたっぷりでも飽きを感じず食べられます。特に人気なパンケーキは、メレンゲも使用してふわふわ食感を加えています。
世界一の朝食の実力とは。
世界的に著名なTIME紙に「世界一の朝食」として取り上げられたことで有名になったbills。ちなみに、billsのメニューで世界一の朝食として取り上げられたのは「オーガニックスクランブルエッグ」です。
今回は表参道の東急プラザ内にあるbills表参道店パンケーキをいただきます。

東急プラザをエスカレータで7階まで上がるとそこにはお目当てのbillsがありました。休日の昼下がりに訪問したところ、待ち時間は5分程度。(※日によって、時間帯によって待ち時間は異なるのでご注意ください。)
コロナウイルス対策がされており、席へ案内される前に消毒と検温がありました。飲食店ということで徹底されています。
案内いただいた席は窓際でした。風通しも良く、風が気持ちよく景色も良し。

さらにメニューについては紙のものは使用しておらず、QRコードが記載された紙を渡される徹底ぶりです….これが世界一!!!

写真映え&絶品のリコッタチーズのパンケーキ。
今回はbillsのど定番の「リコッタパンケーキ – フレッシュバナナ、 ハニーコームバター(1,600円)」をオーダーしました。


写真映えするパンケーキです。淡い焼き色とフワフワな見た目…高まります!!!
バターを溶かして召し上がってくださいと店員さんからご案内がありましたが、まずはプレーンの状態でパンケーキをひと口。
ふわっとした口当たりからの、ほわっと溶け広がっていくリコッタチーズの少しの酸味。
これは、甘いものを食べ進めると気持ち悪くなってしまう私でもぺろっといけてしまいます。
続いてバターを溶かしながら。こちらのバターはメニュー情の表記では「ハニーコームバター」というそうです。これは、なんと蜂の巣を細かくして練りこんだバターのようです。
世界一…すごいです!!!
ハニーコームバターを溶かしていただくと、ほのかな甘みもプラスされてさらにおいしかったです。
別添えのメープルシロップは、写真の通りもちろん全てかけていただきました。
通常であれば、ここまでしてしまうと甘みが強すぎて気持ち悪くなってしまいますが、メープルシロップをかけても大丈夫でした。すごい….リコッタチーズ。添えられているバナナが味を変える上でも良い仕事をしていました。

今回は昼食を食べた後のお昼下がりということで二人で一つのプレートをシェアしたので、量はちょうどよかったです。
見た目以上にボリュームがすごいので、お腹の具合と相談することをお勧めします!!
今回紹介したパンケーキ
住所:東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道原宿7F

おでかけ先を探すなら「CHARTA WALK」
「お出かけしたいけど、やってるイベントあるんだっけ?」
「そういえば、あのイベント中止になっていない?」
なんて思ったことはありませんか?
CHARTA WALK(カルタウォーク)を使えば、開催予定のイベントだけを地図上で簡単に見つけることができるんです!
是非、お出かけ探しのお共に、CHARTA WALK使ってみてください。